任意整理を専門家に依頼する場合の必要書類と集め方
借金の返済でお困りの場合、債務整理を検討されたことがある方も多いのではないでしょうか。
債務整理には、任意整理・民事再生(個人再生)・自己破産という3つの種類があります。
借金の状態に応じて、最適な債務整理方法を選択する必要があります。
本稿では、任意整理にフォーカスを当ててみていきましょう。
任意整理とは
任意整理とは、債権者(貸金業者)と交渉し、借金額を減らしたり、利息を減らしたりする方法のことをいいます。
また、借金を長いスパンで返したい場合にもその旨交渉を行うこともあります。
任意整理は、民事再生や自己破産とは異なり、裁判所を介さず、債権者との直接交渉による債務整理方法です。
裁判所を介さないということもあり、最も簡便な方法と言われています。
しかし、信用情報機関に情報が登録される(ブラックリスト入り)ため借り入れが5年前後できなくなる点や、直接交渉のため大幅な減額は望めない点がデメリットとして挙げられます。
任意整理を専門家に依頼する場合について
まず、任意整理において必要となる書類について、紹介していきます。
弁護士や司法書士などの専門家に任意整理を依頼する場合に必要となる書類は、身分証明書、印鑑、利用中のキャッシングカードやクレジットカードです。
身分証明書の住所が現住所と異なる場合には、住民票を取得する必要があります。
また、債権者との交渉段階に至っては、収入状態を証明するための書類や借用書、利用明細、内容証明郵便などの郵便物といったものも必要となる場合があります。
これら必要書類の集め方ですが、基本的には公的書類は市区町村役場で取得可能です。
また、住民票は、マイナンバーカードを持っている場合、コンビニでも取得可能です。
さらに、必要書類として重要なのが債権者一覧表です。
債権者の名称や借入日・返済日、借入残高など、できる限り記憶をたどって、大枠でもよいので各債権者ごとにまとめておくとよいでしょう。
任意整理を専門家に依頼するメリット
任意整理は、弁護士や司法書士に依頼することが考えられます。
こうした専門家に依頼することで、必要書類の作成や法的手続きを代理してもらうことができます。
弁護士は、債務額などの制限なく様々な案件に対応しており、司法書士は、各債権者に対する債務額が140万円以下の場合に対応しているため弁護士よりも比較的安い費用であると言えます。
債務整理は、武藤司法書士事務所にご相談ください
武藤司法書士事務所では、任意整理をはじめとする債務整理に関するご相談を幅広く承っております。
依頼者様のお話を伺いながら、親身に寄り添いサポートをさせていただきます。
借金の返済でお困りの方や債務整理を検討されている方は、当事務所までお気軽にご連絡ください。
当事務所の基礎知識
-
【司法書士が解説】遺...
遺言執行者とは、遺言書に書かれた遺言の内容を実現するために、相続に関する手続きを行う強い権限をもつひとのことです。強い権限をもつ代わりに、適切に役割を果たさなければ思わぬトラブルに発展する可能性があります。本記事では、遺 […]
-
相続登記の必要書類
■相続登記に必要な書類とは相続登記を行うには、以下のような資料が必要となります。 〇登記申請書法務局ホームページからダウンロードが可能です。 〇相続登記の対象となる不動産の登記事項証明書(登記簿謄本) […]
-
抵当権設定の登記
抵当権設定登記とは抵当権を設定したということをしるした登記になります。抵当権とは抵当権付きのローンなど(有担保ローン)を借りた人がお金を返せなくなると債権者(銀行などの金融機関)が強制的に物件を競売にかけ、債権を回収する […]
-
自己破産すると給料は...
返済できない多大な負債を抱えた場合、自己破産を考える人もいらっしゃるでしょう。今回は自己破産をしたら給料の面でどのような影響があるか、わかりやすく例を挙げて説明します。自己破産とは借金があり、自分の収入や財産のみでは返済 […]
-
商業登記を司法書士に...
株式会社や合同会社。合資会社など会社の種類はさまざまありますが、利潤を目的とした企業に絶対必要な手続きが商業登記になります。商業登記とは登記簿に会社の目的や所在地、資本金など会社の重要事項を記載する手続きになります。こち […]
-
司法書士が行える民事...
民事裁判とは基本的に私人同士でのもめごとや争いごとを解決するための裁判になります。なお、私人とは私たち国民や一般企業のことをいいます。一般的に裁判といえば弁護士の仕事であるというイメージがあるかと思いますが、実は司法書士 […]
よく検索されるキーワード
司法書士紹介
【代表司法書士】
武藤 清隆
(東京司法書士会所属)
事務所概要
事務所名 | 武藤司法書士事務所 |
---|---|
代表司法書士 | 武藤 清隆(むとう きよたか) |
所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿2-7-3 ヴェラハイツ新宿御苑904 |
電話番号 / FAX番号 | TEL:03-3352-8601 / FAX:03-3352-8612 |
営業時間 |
平日:10:00~18:00 ※事前予約で時間外も対応致します。 |
定休日 |
土・日・祝日 ※事前予約で対応致します。 |