FXや株でできた借金は債務整理できるか?
債務整理には大きく分けて「自己破産」「個人再生」「任意整理」の3種類があります。
FXや株に関しては、「自己破産」において明文上の規定が存在するため、他2つの手段と分けて説明します。
自己破産とは、自分の積もった借金が返せず支払不能になってしまったときに、裁判所に申立てて借金を無くしてもらうことをいいます(破産法15条1項、同法30条1項)。
クレジットカードを使うことが出来なくなり、自分が所有する不動産等の財産が売却されてしまうかわりに、自分の借金を原則として全て帳消しにできるため、債務整理としては一番はっきりしたものと言えるでしょう。
ただし、自己破産においては、自分が負っている借金が責任を免れることができない場合(免責不許可事由)が規定されており(同法252条参照)、FXや株といった投資関係で発生した債務は、「浪費又は賭博その他の射幸行為」(同法252条1項4号)にあたるとされています。よってFXや株において借金をしてしまった場合、自己破産が許可されない可能性があるので気をつけなければなりません。
もっとも、上記のギャンブルのような免責不許可事由によって借金ができたとしても、裁判所が「破産手続開始の決定に至った経緯その他一切の事情を考慮して免責を許可することが相当であると認めるとき」(同法252条2項)は、免責許可の決定をすることができることを定めています。
「一切の事情」としてよく挙げられるのが、破産手続きにおいての協力態度です。
例えば、債権者会議に参加しなかった場合や、手続きにおいて虚偽の申告をしたような場合においては、反省が見られないということで免責が許可されなくなってしまいます。
また、借金の額が軽微である場合には、裁量によって免責が認められやすい傾向にあります。以上から、事情によっては、FXや株においてできた借金であっても、自己破産ができる可能性があるということを認識しておくことが肝要です。
次に、個人再生とは、住宅等の財産を残したまま借金を大幅に減らしてもらい、約3年かけて借金を返済していく制度のことをいいます。こちらは借金の原因について規定はないので、投資によって発生した借金を減らすことができます。
ただ、個人再生で一般的に使われている「小規模個人再生」という手続きは、債権者の半分以上の反対があったとき、又は総借金額の半分を超える反対があった場合には、手続が打ち切られてしまうことがあります。また、「給与取得者等再生」という手続きは、安定した収入が見込まれる人でなければならないため、注意が必要です。
任意整理とは、債権者と話し合いをして、債務額を減らしてもらうことや、利息をカットしてもらうことによって借金を減らし、3年から5年で返済することをいいます。こちらも、債権者の協力必要であることや、比較的短期間で返済しなければならないことから、株によってできた借金が少額である場合には有効な手段であると言えるでしょう。
武藤司法書士事務所では、新宿区・渋谷区・中野区を中心に、全国からのご相談を承っております。債務整理でお困りの方、またお悩みの方へ親身に寄り添いサポートをさせていただきたいと思いますのでお気軽に連絡ください。
当事務所の基礎知識
-
登記を行う際の資料・...
不動産登記には表題登記というものがあります。表題登記とは簡単に説明すると、今まで登記されていなかった土地や建物を新しく登記するということです。おもなシチュエーションとしては、新しく家を建てたり、国有地であった場所を払い下 […]
-
マンション管理組合法...
マンションは通常の不動産と違い、一つの建物にたくさんの部屋があります。このことを区分建物といい、部屋の一つ一つの所有者は区分所有者と呼ばれています。区分所有法ではその建物や付属している敷地の管理をおこなうために管理団体を […]
-
債務整理業務における...
司法書士と弁護士、同じ法律の専門家でありますが債務整理をするにおいてどのような点が違うのでしょうか。司法書士と弁護士の大きな違いは金額の制限なく債務整理をできるかどうかになります。司法書士には1社あたり140万円以下でな […]
-
個人再生をしても車を...
借金を抱えており、生活が苦しい場合、個人再生によって債務整理を行うことが1つの選択肢として考えられます。しかし、債務整理によって車を手放す必要があるのではないかと不安に思い、個人再生に踏み切れないという方は少なくありませ […]
-
役員変更登記の流れや...
代表取締役といった会社の役員には、任期が存在します。そのため、役員が変わらない場合でも、任期が切れるタイミングで、変更登記が必要となります。ここでは、役員変更登記の流れと必要書類についてご紹介します。 ■役員変 […]
-
相続登記(不動産の名...
■相続登記とは相続登記とは、亡くなった方の名義になっている土地・家・マンションなど不動産の名義を財産を引き継ぐ相続人に変える手続きをいいます。相続放棄の手続きには3か月以内、相続税の申告は10か月以内といった期限が存在し […]
よく検索されるキーワード
司法書士紹介
【代表司法書士】
武藤 清隆
(東京司法書士会所属)
事務所概要
事務所名 | 武藤司法書士事務所 |
---|---|
代表司法書士 | 武藤 清隆(むとう きよたか) |
所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿2-7-3 ヴェラハイツ新宿御苑904 |
電話番号 / FAX番号 | TEL:03-3352-8601 / FAX:03-3352-8612 |
営業時間 |
平日:10:00~18:00 ※事前予約で時間外も対応致します。 |
定休日 |
土・日・祝日 ※事前予約で対応致します。 |